ログイン |  新規登録
メインメニュー
ピックアップ画像
 「リアルタイム」「特徴」チーム合同ミーティング(9/8)
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

100時間ワークショップ@情報理工COEとは
100時間ワークショップとは、プロジェクトベーストラーニング(PBL:Project Based Learning)の一種です。100時間という制約の中で異なるバックグラウンドのヒトがチームを組み、 新技術のプロトタイプを開発するものです。

2005年7月から9月にかけて、東京大学大学院情報理工学系研究科 21世紀COEプログラム「情報科学技術戦略コア」において、「100時間ワークショップ@情報理工COE」を実施しました。参加者は、自分で問題を発見し、これをチームで解決するスキルを身につけることができます。採択チームは、近未来の情報システム環境を想定し、これを実現するために必要な要素技術を組み合わせたデモンストレーションを開発します。

大域ディペンダブル情報基盤プロジェクトと実世界情報システムプロジェクトの学生有志により、認識技術と並列計算技術が融合した新技術の開発に成功しました。
WS100H.NETについて
PBL(Project Based Learning)のための協調学習支援システム(CSCL:Computer Supported Collaborative Learning)です。プロジェクト実施を通して追体験型e-learningコンテンツを生成する実験的な試みです。
最新ニュースブロック
お問い合わせ
100時間ワークショップ@情報理工COEに関するお問い合わせは、100時間ワークショップ委員uticoe@ws100h.netまで。


トップダウンロード
新着リンク